よりやんせ はいりゃんせ 京都祇園 どっと・ていらー
http://www.dottailor.net/
手描き・リメイク・和柄・ジーンズ・開運・ひかりもの

お問い合わせブログ開運五福箱手描きリメイクバッグ手描きGジャン手描きジーンズ商品一覧メニューよくあるご質問Dot.tailor会社概要お買い物について特定商取引法に基づく表示祇園どっと.ていらートップページ

スポンサーサイト

  • 2011.04.19 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


タップ・ダンス・ジーンズに、早くも桜満開!  検 手描き・持ち込み・ジーンズ・リメイク



 タップ・ダンス用の衣装として、

 ジーンズに手描きをするなんて独創的な発想は、

 それこそお客さんならではのものですね。






 スキニー・ジーンズをより舞台映えするように、

 どのように衣裳化するか・差別化できるか・・・・


 
 タップ・ダンス・シーンが楽しみです。・・・


 軽やかでリズミカルな靴音に、聞き入る・見入る視線が

 ジーンズにまで拡がることでしょうね。・・・・






 完全にお客さんのアイデア勝負・お見事一本!ですね。

 
 実は、まず桜を手描きしたうえで、

 そのあとにスワロフスキーの

 ラインストーンも接着するんです。・・・・







 まず、桜の手描きが完成したので、

 画像を残しておきます。

 そして、ラインストーンを接着したら、

 どう変わったかを後日にアップします。



 “お誂え”という言葉がありますが、

 無地のジーンズから、お客さんの用途に応じた

 手描き&ライン・ストーンでリメイクした・・

 まさに“お誂え”です。


 “お取り寄せ”と同じような感覚で

 気持ちが込められた一品として、

 喜んでいただけることを願ってやまない。


 でも手描きリメイクより、“お誂え”って言うほうが、

 なんか心に響く言葉ですね。


 そう言ってもらえるように、これから励みにしよう!
 

 では、手描きの桜にラインストーンを加えたらどうなるか・・・・

 出来上がるまで、楽しみにして今少しお待ち下さい。




竹林の虎・・・“和”文字入れ   検 手描きジーンズ・リメイク・虎・寅・とら・トラ




 右ポケットに抜染した“和”という文字。・・・・

 Levisのアーキュエイト・ステッチもはずしました。



 
 なぜか心に残る。

 なんでこの字を?ってこともあるけども、

 なぜか「和を以って尊しとなす」という

 聖徳太子の17条憲法を思い出したからです。




 “和”は古くから日本人の心を象徴することばです。

 日本は古代には“倭”と呼ばれていました。

 “倭”とは「小さい」とか「弱い」という意味で、

 大陸の中国人が辺境の小国日本を

 蔑んで呼んだ名称でした。


 しかしながら日本人は

 “倭”を同じ発音の「和」に置き換え、

 これを「日本」の代名詞とした。


 和とは調和であり、自己と他人との調和、

 人と自然の調和である。

 さらには、自己実現と社会との調和でもあり、

 いかなる関係においても互いに矛盾なく

 安定した様を大切にする考えを重んじている。


 調和のとれた人間こそ、相手の気持ちを推し測り、

 不愉快な思いをさせない行動をとることができる。・・・・・

 そうした意味合いを育んできた。


 

 “和”柄をジーンズに手描きしていながらも、

 どこか忘れさられがちな、和のもつ本来の価値観を

 あらためて考えさせられたように思う。






 
 ジーンズの正面に描いたのは、竹林に虎・・・・

 なぜ、竹笹と一緒にセットになっているんでしょうね?・・・・・

 水墨画などにも笹の横には、虎がいます。

 竹林に覆われた丘陵に住んでいたんでしょうね。・・・・




 パンダ(熊猫)は、竹笹を食べているし、

 虎とパンダは親戚ですかね?(笑)


 

 酔っ払いのことをトラと呼ぶのは、江戸時代からだそうです。

 酒は「ささ」とも読むことから、

 酒を笹(ささ)にかけ、

 水墨画の横には、笹の横には、虎がいたから・・・

 という話もあります。


 

 虎の尾っぽを踏まないように、今日はこのへんで・・・・




畳表とジーンズのトランス・フォーマー 新色の畳表 検リメイク・ジーンズ・東レ・敷楽・




 人の縁とは不思議なものです。

 私のようなお客さんのジーンズに

 手描きリメイク加工をしていると・・・・


 こんなことができないものか・・・

 ふと思いつきのアイデアが浮かんでくることがある。


 その中のひとつに、ジーンズに畳表を組み合わせて

 バッグにリメイクすることがある。
 

 お客さんのほうにも、はかなくなった

 ジーンズもあるはずですよネ。

 では、はかなくなったジーンズを

 何かユニークな素材と組み合わせられないものかと

 思いを巡らせている時、


 お客さんが持っていた財布だった。・・・・

 なんと革と畳表でつくった財布や!!!


 

 ち、ち・・ちょっと見せて下さい!!!・・・

 これどこで買われたんですか?。。。

 思わず質問せずには、いられなかった。


 そこで初めて、畳表が天然い草以外に、

 樹脂でつくった畳表があることを知った。
 

 ネットで調べてみると・・・こぉ〜りゃおもろいわ・・・

 おまけにカラーの畳表もあるがな。

 こりゃおもろいバッグがつくれるでぇ〜・・・・



 
 こんな始まりからでした・・・・

 そして、現在では、お客さんに好きな色の畳表を

 二色選んでもらって、ジーンズと畳表で組み合わせた

 コラボ・バッグをつくっています。











 世界中探してもここにしかありません。・・・・

 探している人は、まずいないかな(笑)


 

 先日、新色ができたとのことで、

 カラーサンプルをもらいました。




 見た目は、なす紺・オレンジ・イエロー・黄緑・・・なんですが、

 日本古来の色などをつくってみてもおもしろいですよね。・・・・


 浅葱(あさぎ)色だとか薄墨色とか・・・・

 漢字の名前がいいなぁ。
 
 

 このジーンズと畳表のコラボ・バッグですが、

 東レルートのHPで紹介してもらうことになりました。

 畳表の用途として、よもやバッグなんかに

 リメイクするなんて、その業界のかたたちには、

 発想すらなかっただけに、かえってうけたようです。






 近々、HPが完成したら、ご披露します。
 

 “当たって砕けろ”ではなくて、

 これからは、“当たって砕けて・・・トランス・フォーマー”です。



作務衣に芸者を手描き・・・アミサンとのコラボ商品  検デニム・手描き・和・和装




 この作務衣は、おとなりのアミサンキモノの商品です。

 デニム生地でできています。







 この商品に、芸者を手描きし、マネキンに着せて、

 店頭にディスプレイされています。






 おとなり同士が縁で、コラボレートしていくことになりました。・・・・

 弱小零細企業・・・・アミサンには失礼ですが・・・

 同士の合従連衡です(笑)・・・・

 一本の矢は、すぐ折れる・・・

 二本の矢でもやっぱり折れるかもしれませんが・・・・





 新しいものは、業界の中から考えるより、

 その業界の外側から見るとヒントがあったりする。
 

 一人だけではできないと思っていたことが、

 補完されあう相互の関係から、

 えッ!・・・というものが出来上がる可能性を

 秘めているかもしれません。




 

 まずは、作務衣に手描きしたらどんな感じになるか・・・・

 これがコラボを形にする出発点の商品なんですが、

 ついでにお互いのロゴと京都まで描いておきました。



 

 そして、次に予定をしているのが、

 無地の浴衣への手描きです。


 アミサン・ルートで黒と紺の綿100%の浴衣を

 探してもらえたので、早速手描きしてみます。






 昨年からの企画がやっと実現する。


 えっ?・・・何を描くかって???・・・・
 

 やっぱ“愛”だネ・・・・


 直江兼続の兜の前立ての“愛”と桜ですね(笑)

 胸から肩にかけて・・・そして上前から裾にかけて、

 手描きしてみます。


 なんか昔、村田英雄が王将を歌うときの

 着物のイメージに近いかなぁ(爆)

  ♪吹けば飛ぶような 将棋の駒に♪
  ♪懸けた命を 笑わば笑え♪
  ♪生まれ浪花の 八百八橋♪
  ♪月も知ってる おいらの意気地♪




トライバルてんこもり・・・ライダー用Gジャン  検 手描き・抜染・Gジャン・愛




 ジップ・アップ式で、肩裏と腕の付け根に脇ゴムがついて、

 背中と腕にアクション・プリーツがはいった

 けっこう手がこんだライダー用のGジャン。

 フロントプリーツを丸いバータック留め、

 前たてに耳付きなどディテールへのこだわり・・・・


 ラングラーのファーストモデルの雰囲気を採り入れています。
 
 試作サンプル品ということだったが、ありそうでなかった商品です。







 ライダー用ならトライバル・ファイヤーで火の玉小僧だな・・・・

 右胸に、ヌーディな・・・ムーディ勝山ちゃうよ(笑)・・・



 ヌーディな女性の体をトライバル・ファイヤーにデザイン化、

 両袖には、左右対称のファイヤー。・・・・






 ちょとえぐいかなぁ〜

 

 そして、背中はもちろん・・・

 直江兼続の兜の前立ての“愛”を

 ファイヤーで囲んだバージョン。




 “愛”っていいよね・・・・

 やっぱ“愛”だわ。・・・エヘヘ



 
 自分のこだわりをオリジナルにして、大事に使い続けること・・・・

 ってことにお役に立ちたいから、

 こんなこと懲りずにやってます。


 でも手描きでオリジナルをつくっていくっておもしろい。

 お客さんひとりひとり好みが違うわけで、

 画一的なものに満足していない人たちって、

 きっとおられるはず・・・・


 広告できるほどの甲斐性がありませんので、

 こうしてブログ&ミクシィを書きながら、

 ある日突然のご縁をお待ちしております(笑)


 話変わるけど、これで“愛”と桜バージョン・

 “愛”とファイヤーバージョンの二種まで出来たけど・・・・





 あともうひとつつくりたいんですが、

 これというのが浮かんできません。


 何か・・・えぇアイデアかヒントになるものおまへんか?



抜染 トライバル・龍 抜染の魅力  検ジーンズ・手描き・抜染・リメイク




 ジーンズに腰から裾まで左脚に目一杯、

 抜染したトライバルの龍。

 けっこうな迫力です。・・・






 インディゴに染色された化学藍の色を

 筆で抜いてしまうのです。

 
 筆圧や画材の濃度も加わり、

 均一でなくムラのある抜けかたが、これまた味ですね。

 龍の顔の部分と体では、抜き方を変えています。

 型で均一に抜いてしまうよりも、

 筆で抜いていく抜染方法をとっています。・・・・・




 

 こうした手間ひまかかる・・・・失敗が許されないともいえますが・・・

 抜染を手がける店は、なかなかありませんよ(笑)
 

 型抜染との違いがわかっていただけますかね?・・・・








 この違いがわかってもらえると、

 彩色という色をのせていく方法とは、

 異なる手描きができるわけです。・・・・一度お試しあれ!


 ジーンズだからこそできる味わいです。





 もともとデニムのタテ糸は、糸の表面が

 インディゴ色に染色されているのです。


 染まりにくいから、糸の中芯まで染まっていないのです。


 だから他の衣料品と一緒に洗濯すると、色が移染します。

 はきこめばはきこむほど自然に色落ちしていくわけです。・・・

 いわゆるタテ落ちってやつです。
 

 こうしたデニムの特性を生かして、

 手描き抜染をするわけです。・・・・

 ジーンズを抜染・・・・色を抜いて、生地の中に

 “龍”を閉じ込めてしまってるわけですから、

 この龍は色落ちしません。




 でもこのトライバルの龍・・・なんか発見された化石のように

 見えませんか?・・・私だけかな???・・・





新風館 目印の手描き看板がぶら下がったとです。 検どっと.ていらー・手描き・リメイク・和・和柄




 昨年10月、祇園新橋から、3年の期間限定で、

 ここ新風館に移転してきた。・・・はや4ヶ月たとうとしている。


 そして本日より、新風館7周年フェスタが始まる。

 雪もチラチラ舞う冬の寒空に、

 デニム生地に手描きをしたパネルを6面

 やっと吊り下げることができました。・・・・




 商業施設側と安全面を考えた仕様やらなんやらで、

 けっこうな時間がかかってしまった。


 風が吹いてゆらゆらすることがないように、

 パネルには、鉄骨の枠を取り付けたので、

 かなりの重量があります。・・・・




 これで遠目からも目印として視認ができ、

 足がこちらに向いてくれることを期待しています。・・・・






 

 新風館の7周年として、

 私のところでは、手描きリメイクのオーダーいただいたかた・・・

 先着20名さまに、ラインストーンがついた招き猫を

 プレゼントします。・・・




 この招き猫・・・はっきりいって行儀はよくないで(笑)

 この写真撮る時でも、カメラ目線になってくれません。

 不揃いの招き猫たちです。・・・・

 こんなんですが、里親になってやって下さい


 この2〜3日、WEBからの問い合わせを、

 ご披露しておきます。



 1.小学校の卒業式で手描きジーンズをはきたいのですが

   子供用もできますか?
   
   ※できますよぉ〜・・・お揃いで卒業式ですか・・・

   いいですね。やっぱり桜ですかね(笑)


 2.作務衣にお願いしようと思います。

   そのために、現在 ロゴを製作中です。
  
   ※ロゴ入りオリジナル作務衣ですね。

   ひと目見たら後姿で誰だかわかりますね。
   
   今、デニム生地の作務衣に芸者を手描きしていますよ。


 3.こちらからデザインを持ち込み、革ジャンの背面に

   手書きしていただくことは可能でしょうか?

   ※お客さんの持ち込みがメインです。

   どんなデザインなんでしょうか・・・楽しみです。


 4.タップダンスを習い、その発表会でジーンズを

   はいて踊ることも多くなってきました。

   舞台衣装として舞台ばえするよう、

   すこし派手にリメイクをお願いしたいです。

   このジーンズは舞台衣装専用ですので普段は着用しません。

   ※タップダンスに手描きジーンズですか・・・

   足元からジーンズとその動きに注目が拡がりそうですね。

   きっとスキニー・ジーンズなんでしょうね。・・・

 
 お客さんのこだわりが、伝わってくる問い合わせばかり。

 ネットで探しておられるんでしょうね。

 縁がありましたらよろしくでぇ〜す。


 春の兆しが少しづつ・・また少しづつ表れてきています。




こんなんが日本のイメージなん???  検どっと.ていらー・手描き・リメイク・京都・日本




 香港08秋冬ファッション・ウィークが、

 この1月17日に開催されたようで、

 そのパンフに載っていた広告を見て・・・・




 たまげた!・・・

 おったまげた!!・・・・

 びっくらこいた!!!・・・・・


 

 この広告って、飲食店の広告でしょうか?・・・

 すしバーの広告ですかね?

 日本食レストランの広告やろか?・・・





 よくよく見てみたら、

 “鮭”があり・・・

 扇子は、“海苔”や!・・・

 扇子の上に見えるのは、“大葉”じゃん。・・・




 左側のかんざしには、蕎麦が・・・・

 そして、飾りを見ると、緑色はキュウリで、黄色はタクアン・・・


 そして、右側のかんざしには、これは“納豆”かいな。・・

 口元のほくろは、“山椒”・・・

 目尻には、“いくら”が・・・


 ようこんな発想が浮かぶもんやなぁ〜・・・

 これが中国人から見た、ジャパン・イメージ?


 

 なんかコケにされてるようにも感じるけども、

 巧みなアイデアには脱帽するわ(笑)

 これなら吉本も中国に進出できるで(笑)・・・


 まぁ日本人が見たら、何じゃこれはぁ〜ですね。

 食文化の違いといえばそれまでですが、

 何を意味しているんでしょうね。・・・・

 どんな意図があるんでしょう・・・・


 中国人・日本人それぞれ受止め方が異なるでしょうね・・・・

 すごく興味がそそられる。


 でも、見れば見るほど心に残るというより、

 一度見ると頭から離れへん・・・・


 これが国際化・ボーダレス社会・・・なのかな?



鬼・藍染めに縁ありか・・・鬼デニム天然藍・歌舞伎耳  検ジーンズ・手描き・リメイク・和・和柄




 鬼デニムをヤフオクで落札。

 これは、何かの縁か!・・・

 マイ・サイズが手にはいるなどとは・・・




 以前、鬼デニム阿波正藍染を古着屋で

 買ってからというものの、

 思ってた以上のお気に入りとなった。


 もちろん徳島の職人さんの藍染めと

 いうこだわりもさることながら、

 19ozという重量感とごわつきがなかなかの優れもの。
 

 この鬼デニム・天然藍・歌舞伎耳は、・・・・

 天然藍の原料となるタデ科植物から、

 藍のみを抽出し、新開発の小型ロープ染色機で

 染め上げたモデルとなります。





 ロープ染色なのでタテ糸の芯までは染まらず、

 通常の化学藍のロープ染色デニム同様に

 洗い込むにつれてタテ落ちする点が特徴です。・・・・

 また、歌舞伎耳とは、耳が黒、緑、橙の

 3色ストライプで構成され、

 歌舞伎の垂れ幕から命名されました。


 そして15オンス・・・・


 そんな説明がされています。
 

 こういった説明を見ると、

 この鬼デニムに何を手描きするか

 テーマとなるキィワードが浮かびあがってくる。
 

 まず・・・鬼だね。



 鬼デニムには、やっぱ鬼でしょ!(笑)・・・


 阿波正藍染めのジーンズのほうには、

 鬼のような雷神に化けた悪源太義平と

 鬼を踏みつけた毘沙門天を北斎図案から選んだ。




 いっちょうこの日本の妖怪の鬼でいってみるか(笑)


 次には、藍染めにちなんで、

 愛染め・・・そりゃ愛染明王だな。




 名前の由来は、“愛欲染着”。・・・

 見るからに、濃ゆ〜い漢字だこと。

 愛染とは、愛欲に染まること。・・・つまり煩悩を意味する。


 「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、

 むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」・・・


 これぞ愛染明王!



 藍染め業者のかたは、愛染明王を信仰しているそうですよ。・・・・

 だったら藍染めをテーマにするんだから、

 愛染明王も手描き候補に急浮上してくるで。




 となると“愛”もちょと捨て置けないなぁ〜・・・

 やっぱ“愛”だね!の・・・愛と桜もほしくなるわなぁ〜。



 そして歌舞伎耳からは・・・・

 歌舞伎の語源である“傾く(かぶく)”


 「傾く」とは派手な服に身を固めて、

 街を闊歩〔かっぽ〕した人々を

 「かぶき者」と呼んだことから生まれた言葉です


 “かぶく”の“かぶ”は、「頭」の古称であるといわれ、

 頭を傾けるということから、

 頭を傾けるような行動という意味で、

 「常識はずれ」や「異様な格好」を指すようになった。


 そしてその身なりや振る舞いをする者が

 “かぶきもの”として流行した。




 これが“歌舞伎”のルーツ。・・・

 ならば出雲の阿国の登場になるわけですね。



 でもまぁ・・・どれを手描きしても

 “かぶきもの”呼ばわりですがね(笑)・・・まいっか!




本日、新風館休館日にもかかわらず・・・雷神ネタ   検 手描き・浴衣・和・和柄




 今日は、新風館の休館日。・・・

 これで2度目だけど、誰もいないからシーンとして寂しいカンジ。

 なんか正月の福袋目当ての喧騒が、

 ウソみたいに静まりかえっています。

 人がいない商業施設なんて、なんもおもしろくもない。

 
 昨日、おとなりのアミサンキモノラボのオーナーが

 香港から帰ってきて、手描きの反応を聞かせてもらった。

 まずまず好印象だったとのこと。

 毎月、香港・中国に行くらしいので、

 ジーンズへの手描きのオーダーをもらってくるとのこと。


 なんでも中国人は、

 日本といえば・・・京都・・

 それも金閣寺がいたくお気に入りらしい。

 銀閣寺ではだめで・・・

 あの金閣寺の金ピカがいいらしい。




 オーナー曰く、ジーンズを買って、

 それに金閣寺を手描きして、

 次回の出張にはいていきたいと

 けっこう真顔で言ってたわ(笑)・・・・


 金ピカ・キンキラキンかぁ〜・・・

 ちょとひいてしまいそうやけどね(笑)



 着物の背裏の手描き企画を進めるため、

 ポリエステル生地に、三十三間堂の“雷神”を描いてみた。



 ※表側・・・・上が濃い目・下が薄い目



 ※裏側・・・・生地裏はこんなカンジ


 色の乗り具合やどのくらいの濃さにするか・・・

 手描きをした生地の裏側がどんな状態か・・・

 乾いた染料と生地のひきつれなどが起こるかどうかを

 検証するためのサンプルなんですが・・・・



 ※表側・・・濃い目



 ※裏側・・・生地裏
 

 まぁ〜筆がすべったり、思うように筆が運ばないこともあり、

 合繊の生地の薄さに悪戦苦闘や。



 ※表側・・・薄い目



 ※裏側・・・生地裏


 ジーンズに描くのとは、雲泥の差。

 慣れるまでストレスがたまりやすい。


 ジーンズだって最初は、描きにくさにストレスがたまったなぁ〜


 それでもなんとか描けることがわかったので、

 これでとりあえずは、一安心や。


 

 綿の浴衣の調達先もなんとかなりそうやし、

 はやいとこ、春よ〜はよ来いや!



categories
sponsored links
selected entries
archives
recent comment
  • LEVIS Gジャンの日米復刻もんの怪。   検 ビッグE・大戦モデル・506XX
    コンデコマ (03/05)
  • ♪お富さん 婀娜(あだ)な姿の洗い髪♪。。。 検 歌舞伎・手描き・粋・美意識・
    edokko kazu-chann (12/11)
  • デニムの着物に雲龍が完成・・・そしてデビューへ。。。 検 手描き・桜開花・花灯路
    浦上 純 (07/09)
  • LEVIS125 リメイク・バッグと携帯ケース完成。
    ぽんちゃん (05/15)
  • ダブル・ウェスト・ジーンズ・リメイク・バッグの完成。
    ゆうき (04/25)
  • 男と女の生首のリペアするって??? 検 手描きジーンズ・07年制作・修復
    sinkoro (08/30)
  • ジーンズ・リメイク・ミニボストン・  検ルイヴィトン・ジーンズ・リーバイス・リメイク
    774 (01/15)
  • 男と女の生首のリペアするって??? 検 手描きジーンズ・07年制作・修復
    TE (12/01)
  • 花札暦を手描きしたのを忘れていた・・・検デニム・手描き・リメイク・花札
    ひげ (06/30)
  • 桜 早くも満開・・・ここに咲きほこれり。  検ラインストーン・手描き・愛・桜・京都
    美欧 (06/23)
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM